Tさん79歳(女性)は要支援2で当院の四街道リハビリデイサービスに週2回利用されています。
開始されてから5か月がたちます。
主な障害は足関節変形による歩行障害で当初は10分の歩行が困難でした。いつも脚もパンパンにむくんでいました。
機能訓練では徹底的なむくみ解消とほとんど無くなっていた足関節の可動域を増やすプログラムを作り継続してきました。
すると、次第に歩行距離が伸びてきました。
外出の回数も増えてきたので足の負担を減らす靴とインソールを使用してもらいました。
現在ではふくらはぎのむくみも軽くなり週2回のリハビリデイサービスの他の日は歩いて整骨院へいらしてます。

歩行距離が伸びていることがだいぶ励みになっているようです。
どこまで足の機能が改善するか今後が楽しみです。