2月14日 朝5時半起床 天気も良く朝の気温は感覚では22℃です。
昨日の強烈なタイマッサージが効いたの体調は良好。
ホテルの朝食はロビー並びのレストランで食べることができますが超豪華なため食べ過ぎて走れなくなる可能性があり、セブンイレブンで買ったパンと野菜ジュースで我慢。
車の多い市街を走るのはストレスになるのでメコン川を渡り
ウターカート駅まで
モノレールのBTSを利用。
自転車をそのまま車内に運ぶことができます。改札を通過する時も警備員が広い改札を開けてくれます。
日本の電車の場合自転車を袋に入れないと乗れません。
ウタカート駅からメークロンまでが80km弱になります。
午後2時頃メークロンに到着し車で来る友人と合流し水上マーケットのアムパワーに行く予定です。
30km走り、11時に中間地点のマハーチャイ駅に到着。大きな海鮮市場で週末でもあり地元の人で混雑していました。

ここも線路は市場として活用しているようです。
電車が来る時間になると駅員が笛を鳴らし線路上の商品は一斉に脇によせられます。
見事な早業です。
駅の手前に廃車になった車両が線路脇に置かれたままになっています。
年代物。日本製の古い電車が使われていると聞いていますが。
ここで早目の昼食を済ませメークロンまで40km。
予定通り午後2時にメークロン駅到着。駅の踏切です。

電車を待ちかまえる観光客でごったがえしています。

乗っているのもほとんど観光客。
メークロンの駅です。観光客で潤っている町でした。
メークロン駅の市場はこんなもの。ハマーチャイ駅の方が市場は活気があるようです。
友人の車に乗せてもらい10km程の
アムパワー水上マーケットに行きました。やはり混雑しており駐車に時間がかかりそうなので車の中から見てバンコクに帰りました。