バンコクからメークロンまでサイクリング その1
2015-03-04 15:27
株式会社THS
記事に戻るコメント(0)を読む・書く
2月中旬に休暇をとり、自分の体のメンテナンスとバンコクから電車の線路が市場になってしまうことで有名はメークロンまでのサイクリングに行ってきました。
2月12日夜10時に羽田空港に到着、出発ロビーは空いておりイルミネーションで輝いています。


人気のバンコク路線ですがチェックインカウンターも空いていました。



深夜12時20分予定通りの出発でした。


早朝バンコクのスワナプーム空港に予定通り到着。
SIMカードを購入しWIFIも完了。google mapがサイクリングに重宝なんです。
早朝でバンコク市内も大渋滞のため市内まで電車を利用。
旅行者と通勤客で混んでいました。


8時過ぎに宿泊するスイソテルにチェックイン。都心にありながら静かなホテルです。
周辺はスイス、英国大使館があり治安も良さそうです。
日本の皇室のどなかたが利用しているようです。
ここはプロモーションで1泊8000円弱でした



早速、予約しておいたレンタル自転車を引き取りにスパイスロード社へ。
 

この会社は東南アジア全域に長距離サイクリングツアーを行っておりレンタル自転車の質は日本と違い高いです。
マウンテンバイクとロードバイクを試乗しました。
調整もしっかりスタッフがしてくれます。




タイの雨が降るとすぐに水浸しになる路面を考えるとマウンテンバイクの方が無難かと思いましたが今は乾季だし走る距離を思うとやはりロードバイクに決定。


日本から予約の際の担当のマンタナさん。引き渡しまでしっかりお世話いただきました。


バイクを受け取り、昼食にカオマンガイで有名なピンクのカオマンガイへ。
この店東京の渋谷にも去年進出しています。はじめて行きましたがたいして感動するものが.....
写真も撮らず。

次は体をほぐしに。ヘルスランド タイ メディカル クリニックへ、タイマッサージです。
予約無しでは入れない人気です。
 

午後3時に予約しておりました。
2時間の施術で約1700円。


今日の担当者。
この方は力が強すぎで1時間半でギブアップしました。
しっかりやってくれるのですがね。力が余っていたようです。

ホテルに戻り、翌日はメークロンまで走ります。


このホテルにロードバイクを持ちこむのは珍しいようでポーターも興味があるようでした。
翌日も早朝出発で早寝することに。




記事に戻るコメント(0)を読む・書く
検索
キーワード

カテゴリ
スタッフブログ (55)
施術事例 (41)
月別アーカイブ
2015年3月 (1)
2015年1月 (1)
2014年12月 (2)
2014年10月 (1)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (2)
2014年6月 (3)
2014年5月 (2)
2014年4月 (1)
2014年3月 (3)
2014年2月 (2)
2014年1月 (3)
2013年12月 (3)
2013年11月 (2)
2013年10月 (3)
2013年9月 (5)
2013年8月 (5)
2013年7月 (5)
2013年6月 (5)
2013年5月 (13)
2013年4月 (11)
2013年3月 (6)
2013年2月 (10)
2013年1月 (7)
2012年11月 (2)

友人に教える
お問い合わせ

ホーム
上へ
タカハシ整骨院

タカハシ整骨院
このサイトは携帯電話向けサイトです。
携帯電話でご覧ください。